岐阜県スキー連盟 事務局☆彡 HOME

永井秀昭選手(岐阜日野)銅メダル 県への報告会とクラブ慰労会☆彡

3月29日11時より岐阜県庁において、
永井秀昭【岐阜日野自動車(株)スキークラブ】の清流の国ぎふ栄誉賞授与式と知事への報告会が行われました。
永井選手は、3回連続のオリンピック出場を果たし、今回の北京冬季オリンピックノルディック複合男子団体で念願の銅メダルを獲得されました。emotion21
「経験したことのない雪質、寒さの中でしたが粘り強く、離されないようについていくことに集中していた」とのことです。
おめでとうございましたemotion21
岐阜県スキー連盟からお祝い金を贈呈いしました。

また、
当日18時より大垣フォーラムホテルにおいて、
岐阜日野自動車(株)スキークラブ慰労会が行われました。
永井選手の北京五輪銅メダル獲得をはじめ、秋田国体の入賞者全員が同クラブ員であると共に成年男子リレーでは、岐阜清流国体以来の優勝を果たしてくれましたemotion21
国体入賞者への報奨金を一人一人へ労をねぎらいながらお渡ししました。
来季は、所属変更する選手もみえますが、ほとんどの選手が、活動を継続し世界を目指したいと、力強い言葉を頂きました。
皆さんの応援をお願いします。

岐阜県スキー連盟会長flowers&plants10坂田誠有




  

堀島行真選手 ぎふ栄誉賞授与式

2月18日10時30分より岐阜県庁において2022北京オリンピックフリースタイル男子 モーグル競技で銅メダルを獲得された堀島行真選手の知事への報告会と、清流の国ぎふ栄誉賞の授与式に出席してきました。
五輪出場とメダル獲得の快挙にお祝いを申し上げ、岐阜県スキー連盟を代表してお祝い金を、贈呈いたしました。

平昌から4年間、色々な種目のアスリートのトレーニング方法を学び、取り入れてきたemotion21
今までと違うスポーツにも挑戦してきたことが良い結果につながったemotion21
予選で失敗したときは、一瞬、平昌の時が頭をよぎったが、エアーの飛びすぎで調整可能なミスなので解決できると思ったemotion21
でも、前日の夜は、さすがに緊張している自分がいたface08
と語っていました。
4年後に向けて、更に金メダルを目指して頑張っていきたいとのことですhand&foot01

岐阜県スキー連盟会長flowers&plants10坂田誠有





  

モーグルスキー無料体験会


1月10日(月)ホワイトピアたかすスキー場でモーグルスキー無料体験会を開催しましたemotion21

参加人数23名(小学生~中学生)が集まりコブ斜面やジャンプに挑戦しておりました。
初めは子供達も緊張した様子でしたがすぐに笑顔で楽しく滑っておりました。

参加してくださった皆様やコーチの方々ありがとうございました。
体験会をまた開催してほしいと言う声が多く2回目も2月に予定しておりますので日程が決まりしだい連盟のホームページで掲載します。

普及委員会・フリースタイル部flowers&plants10澤田光宏




  

スキー・スノーボード体験教室 ありがとうございました!

12月29日 30日 モンデウス飛騨位山スノーリゾートにて
第5回 スキー・スノーボード体験教室を開催しました。
今回もたくさんのお申し込みをいただき、残念ながら
抽選となってしまいました。
両日合わせて200名の児童さんに体験してもらいました。
今シーズンは雪があり、ウィンタースポーツにとっては
いいシーズンになりそうです。
感染対策をしてウィンタースポーツをお楽しみくださいemotion20

ご参加の皆さま・講師の皆さまありがとうございましたemotion06

抽選で当選でなかった皆さまお申込みありがとうございました。
岐阜県スキー連盟公認スキー学校をどうぞご利用くださいdeco10

            普及委員長 長瀬 和宏




  

スキー・スノーボード体験教室 開催案内

emotion12emotion21weather04スキー・スノーボード体験教室weather04emotion21emotion12 開催案内です。

「体験教室新型コロナ感染症対策のおねがい」 に同意の上、QRコードからお申し込み下さい。
(読み込めない方はこちら

なお今年度は飛騨市児童を対象とした教室を、deco91月8日かわいスキー場deco9で開催しますので、飛騨市の方はこちらの利用をお願いします。
(こちらは近日中に案内チラシを配布予定です。)