HOME › 報告・他

普及委員会*フリースタイルスキー体験会☆彡

4月3日(日)
高鷲スノーパークスキー場でフリースタイルスキー無料体験会を開催しましたweather04

今回は初めて3種目の体験会を同時開催し小学生と中学生が47名集まり大変賑やかな一日となりましたemotion21

スロープスタイル・ハーフパイプには津田健太朗コーチ、高尾千穂コーチ、桐山菜々穂(ヒマラヤSNOWCLUB)選手、松浦透磨(中京大学)選手
モーグルには堀島行真(トヨタ自動車)選手、伊原遥香(愛三工業スキー部)選手、堀島有紗(岐阜フリースタイル)選手、浅野香織(中京大学)選手が、一緒に滑ったりアドバイスなど子供達も皆楽しく滑っておりました。

参加いただいた選手の皆様、コーチの皆様、コース管理の皆様お疲れ様でしたemotion21

またご協力いただきました高鷲スノーパーク関係者様、田中屋せんべい総本家様ありがとうございましたemotion21

普及部・フリースタイル部flowers&plants10澤田光宏



堀島行真選手emotion12と子供達emotion11↓ 

  

永井秀昭選手(岐阜日野)銅メダル 県への報告会とクラブ慰労会☆彡

3月29日11時より岐阜県庁において、
永井秀昭【岐阜日野自動車(株)スキークラブ】の清流の国ぎふ栄誉賞授与式と知事への報告会が行われました。
永井選手は、3回連続のオリンピック出場を果たし、今回の北京冬季オリンピックノルディック複合男子団体で念願の銅メダルを獲得されました。emotion21
「経験したことのない雪質、寒さの中でしたが粘り強く、離されないようについていくことに集中していた」とのことです。
おめでとうございましたemotion21
岐阜県スキー連盟からお祝い金を贈呈いしました。

また、
当日18時より大垣フォーラムホテルにおいて、
岐阜日野自動車(株)スキークラブ慰労会が行われました。
永井選手の北京五輪銅メダル獲得をはじめ、秋田国体の入賞者全員が同クラブ員であると共に成年男子リレーでは、岐阜清流国体以来の優勝を果たしてくれましたemotion21
国体入賞者への報奨金を一人一人へ労をねぎらいながらお渡ししました。
来季は、所属変更する選手もみえますが、ほとんどの選手が、活動を継続し世界を目指したいと、力強い言葉を頂きました。
皆さんの応援をお願いします。

岐阜県スキー連盟会長flowers&plants10坂田誠有




  

堀島行真選手 ぎふ栄誉賞授与式

2月18日10時30分より岐阜県庁において2022北京オリンピックフリースタイル男子 モーグル競技で銅メダルを獲得された堀島行真選手の知事への報告会と、清流の国ぎふ栄誉賞の授与式に出席してきました。
五輪出場とメダル獲得の快挙にお祝いを申し上げ、岐阜県スキー連盟を代表してお祝い金を、贈呈いたしました。

平昌から4年間、色々な種目のアスリートのトレーニング方法を学び、取り入れてきたemotion21
今までと違うスポーツにも挑戦してきたことが良い結果につながったemotion21
予選で失敗したときは、一瞬、平昌の時が頭をよぎったが、エアーの飛びすぎで調整可能なミスなので解決できると思ったemotion21
でも、前日の夜は、さすがに緊張している自分がいたface08
と語っていました。
4年後に向けて、更に金メダルを目指して頑張っていきたいとのことですhand&foot01

岐阜県スキー連盟会長flowers&plants10坂田誠有





  

スキー・スノーボード体験教室 ありがとうございました!

12月29日 30日 モンデウス飛騨位山スノーリゾートにて
第5回 スキー・スノーボード体験教室を開催しました。
今回もたくさんのお申し込みをいただき、残念ながら
抽選となってしまいました。
両日合わせて200名の児童さんに体験してもらいました。
今シーズンは雪があり、ウィンタースポーツにとっては
いいシーズンになりそうです。
感染対策をしてウィンタースポーツをお楽しみくださいemotion20

ご参加の皆さま・講師の皆さまありがとうございましたemotion06

抽選で当選でなかった皆さまお申込みありがとうございました。
岐阜県スキー連盟公認スキー学校をどうぞご利用くださいdeco10

            普及委員長 長瀬 和宏




  

スキー体験教室 ご参加ありがとうございました!

スキー体験教室 2日目。あいにくの雨でしたが、講習が始まると皆さんの熱気emotion23
ほとんど気にならなくなりました(^^)
短い講習時間でしたが、今シーズンのいいきっかけはつかめていただければ幸いです。
コロナ禍ではありますが、感染症対策をして岐阜県のスキー場やスキースクールをぜひご利用くださいemotion22
そしてスノースポーツはもちろん、いろんなスポーツを体験していただければと思いますdeco10
1月にはモーグルの体験会・クロスカントリー の体験会。2月にはジュニア技術選もあります。
年明けに岐阜県スキー連盟ホームページをチェックしてみてくださいm(_ _)m

ご参加のみなさま、お申し込みいただいたみなさんありがとうございましたemotion22

モンデウスさん、スタッフのみなさんありがとうございましたemotion20










元オリンピック選手などスペシャルな講師に講習してもらいました!


ポール体験にもたくさんのご参加ありがとうございました!





  

スキー体験教室 初日終了しました。

第4回 スキー体験教室にはたくさんの申込みありがとうございましたdeco10
抽選となり、残念ながらはずれた方には申し訳ございませんでしたface10

本日、初日の体験教室が終了しました。感染症対策をしてのご参加・ご協力ありがとうございました。
楽しんでいただけたら幸いですemotion20

30日は降雪予報もあります。 ゴーグル、手袋、ヘルメットや帽子のチェックもお願いします。
お気をつけてお越しくださいdeco10















  

2020/2021第1回 常任理事会

9/5(土)高山グリーンホテルに於いて、新型コロナに充分気を付けつつ常任理事会を開催しましたemotion21

2020/2021シーズン第1回の理事会・評議員会は書面表決を考えておりましたが、今回の常任理事会にて意見をいただいた結果、新型コロナに充分気を付けつつ、時間を出来る限り短縮する他いろんな工夫をして行うこととなりました。
10/24(土)午後からを予定しています。
理事・評議員のみなさんには、近いうちに案内を郵送しますgift&mail5
宜しくお願い致します。




  

2019/2020 第1回 理事会・評議員会

9/14(土)古川総合会館において、第1回理事会評議員会が開催されました。
理事・評議員さんは、お疲れさまでしたdeco9
本日の会議内容を持ち帰っていただき、ご自身のクラブに報告をお願いいたします。

パートナー返礼のノベルティ(クリアファイル)は、昨年度のパートナー様にお配りくださいemotion21